小さくて可愛らしい魚やその他にも海洋生物が好きだったりします。
(1)シュノーケリング
小学生から中学生まで通っていたスイミングスクール。4種目を泳げるようになった後、より速く泳ぐ競泳のコースにしっくりこず、途中でシュノーケリングのクラスに転向しました。学生の頃や20代の頃は、海の近くに旅行に行くときやなどにはよくシュノーケリング道具をもって出かけていました。

(2)水族館 品川駅近くのアクアパークのイルカ、スカイツリーのすみだ水族館のペンギンが特に気に入っていますが、多くの水族館でみられるクラゲ水槽などの前でのんびりするのも好きだったりします。

(3)アクアリウム
事務所の水槽では、アカヒレ、青コリドラス、カージナルテトラ、ミナミヌマエビを飼っています。休憩をするときに、眺めていると、あっという間に時間が経ってしまいます。